2014年6月26日 11 : 43
初めての自作ゲームアプリ「
THE DOGMAN – ロコちゃんとコロ」の紹介です。
「
THE DOGMAN」は、犬のコロを操作し、ロコちゃんの投げた骨を見つけて、ロコちゃんの元に戻る、横スクロールお散歩アクションゲームです。
操作は、コントロールパッドと、ジャンプボタンの2つのみで、スライディングや壁によじ登る、箱を押したり、引いたりと、いったアクションが可能です。
ステージの中には、少し頭を使う必要のある、パズル要素を持っているものも用意しました。
現在のステージ数は、30ステージですが、みなさんに遊んでもらえるようでしたら、今後も追加していく予定です。
無料アプリですので、ぜひ遊んでみて下さいね!
2014年5月10日 19 : 58
様々なハードで楽しめる
CAPCOMのモンスターハンターシリーズ。
これまでもiOS版のモンハンはありましたが、タッチ操作に最適化された、ちょっと簡易版的な印象のあるものでした。
それはそれで面白かったのですが、ついに他のハードと同様の、がっつりアクション、最大4人のオンライン協力プレイが可能な
MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G for iOSがリリースされました。
「4人協力プレイも可能な「モンハン2nd G」がiOSでプレイ可能に」の続きを読む
2014年2月2日 01 : 00

部屋の中央に置かれた、仕掛け満載の箱の謎を解き明かしていくゲーム「
The Room」。
細部まで作り込まれた綺麗な3Dグラフィックの箱を、回転、拡大縮小、操作しながら仕掛けを解いていきます。
「開いても開いても仕掛けまみれの箱の謎を解明していく謎解きゲーム「The Room」」の続きを読む
2013年12月19日 01 : 39
「
Pocket Titans」は、5マス × 5マスの盤面をスライドすることで、ユニットを移動させ、戦闘するゲームです。
将棋のような戦略性と、パズルやシミュレーション的なゲーム性に加え、ユニットのレベルアップ、武器、防具収集もあるというお楽しみ要素満載で、楽しめるアプリでした。
自軍のユニットは、ストーリーモードを進めて行く度に増えて行き、長距離攻撃が得意なユニットや、近距離攻撃が得意なユニット、回復してくれるユニットなどが手に入ります。
それぞれの特性をいかしてゲームをすすめて行くのですが、各ユニットはレベルアップすると、複数方向への攻撃や、回復量アップなど、特殊能力を覚えます。
ストーリーモード自体は、育てたユニットでもっと遊びたい!と、少々物足りなさは感じましたが、そんな人用にチャレンジモード、マルチプレイヤーモードも用意されています。
2013年6月29日 05 : 03
色の無い、モノクロの世界。その中で、様々な機能を持つ“色”を使って進む、横スクロールアクションパズルゲームが「Nihilumbra」です。
最初は左右の移動、ジャンプしかできない主人公ですが、色の力を借りて、様々なアクションを行うことができます。手に入れた色は、地面や壁に塗ることでその力を発揮します。
例えば、最初に手に入る色“水色”は、自分が滑ることで素早く移動できたり、敵を滑らせて、崖に落とすことができます。
“緑”は、トランポリンのように跳ねることができ、通常のジャンプでは届かない場所にたどり着くことができます。
“茶色”は、音を立てずに移動したり、敵を壁にはり付けることができます。
「モノクロの世界。色を使って進む横スクロールアクションパズルゲーム「Nihilumbra」」の続きを読む
2013年3月5日 19 : 32
「
Blockado Mountain」は、限られた空間の中で、邪魔するブロックを移動しつつ、目的のブロックを外へ逃がす、
箱入り娘型のパズルゲームアプリです。
「難儀なお邪魔ブロックが特徴的な箱入り娘型パズルゲーム「Blockado Mountain」」の続きを読む
2013年2月5日 12 : 00
Motorblast
開発者:
Mad Processor
カテゴリー:ゲーム
価格:250円

ミサイルや、マシンガンなどを駆使して、競争相手を破壊しつつ、最速ゴールを目指す「
Motorblast」。

ミッションによっては、武器の制限が付いたり、武器無しの純粋なレースを楽しむことができます。
「アイテムを利用して相手を破壊するレースゲーム「Motorblast」」の続きを読む
2012年12月22日 19 : 43
2012年“特に”お世話になった14本のお気に入りiPadアプリ
昨日の「
2012年“特に”お世話になった16本のお気に入りMacアプリ」に続き、本日は利用頻度の高かった12本のiPadアプリを紹介したいと思います。
まとめてみると、少々利用目的に偏りがあるように思いますが、複数の端末を使うっていうのは、きっとそういうもんなんでしょうね。
「2012年“特に”お世話になった12本のお気に入りiPadアプリ」の続きを読む
2012年11月13日 16 : 08
Granny Smith
開発者:
Mediocre AB
カテゴリー:ゲーム
価格:85円

「
Granny Smith」は、リンゴ大好きばあちゃんが、リンゴ泥棒よりも先にリンゴをゲットしようと、ローラースケートとステッキを駆使してがんばるレースゲームです。
操作は、基本的にジャンプとステッキのみで、集めたコインで購入できるパワーアップアイテム(操作が必要な物は2種類)を加えても、とてもシンプルです。
「シンプルな操作ながら、スピード感があり、演出も素敵な「Granny Smity」」の続きを読む
2012年11月6日 14 : 53
Legends of Atlantis: Exodus
開発者:
Legacy Interactive, Inc.
カテゴリー:ゲーム
価格:250円
Legends of Atlantis: Exodus HD
開発者:
Legacy Interactive, Inc.
カテゴリー:ゲーム
価格:350円

「Legends of Atlantis: Exodus」は、沈み行く島「アトランティス」で、資源を集め、人々を救出する段取りゲームです。
人々が避難できるように、道をふさぐ岩などを片付け、壊れた道や橋を復旧し、その材料を調達するために、破壊された工場を直す必要があります。
「沈む島から人々を救出する段取りゲーム「Legends of Atlantis: Exodus」」の続きを読む
次の記事>>